2009-01-01から1年間の記事一覧

UbuntuStudio 9.10 無線完了

ひとまず無線LANが動いたので報告 インフラストラクチャモードから アドホックモードに変更して/etc/init.d/networking restart であっさり動きました。 ifconfig wlan0 mode ad-hoc でおk 戻すときは ifconfig wlan0 mode managerでいいのかな?

UbuntuStudio9.10無線LAN途中経過

Intel Wifi 5300のドライバはすでにカーネルにマージされているので、 探したら普通に出てきた。(iwlwifi) lspci でWifi 5300を認識しているのも確認できた。 iwlist wlan0 scan で無線LAN回線の検知もできた。 でもつながらない。orz ナンデター

UbuntuStudio9.10日本語化

デフォルトでは日本語がまともにつかえません。 で、ここを参照してapt-getで日本語Remix化手順を行ってください。 http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized 最後に再起動かけるとなんとか・・・

Linuxで無線LAN・・・撃沈

CentOS 5.3削除 → CentOS 5.4導入 Windows 7RC削除 → Ubuntu Studio 9.10導入 Ubuntu Studio 9.10がノートPCのintel wifi 5300を認識してくれません。 wifi5300が死んでるのかと思いubuntu 9.04でチェックすると動作しました。 (もっともubuntu 9.04の動作も…

CentOS 5.4 導入への道2

で、しばらく放置していたので思い出したかのように進めるつもりです。 結局Sambaはあきらめて、FTPでインストールイメージを取り込み中・・・

ふと思うこと

一年少し前には自分がサーバ系OSを触ってるなんて想像すらしてなかった。来年の今頃は何をしてるのだろうか? まあ、しばらくは認証系を触ってそうだけど・・・

CentOS 5.4 導入への道

CentOS 5.4を導入するに当たって以前の環境を破棄し、 クリーンインストールしようと思った。そこでインストールディスクをCentOS 5.3で作成しようと思ったのだが Windowsのファイル共有を使いisoイメージをCentへ移動しようとしたら うまくいかない。 どう…

なんか・・・すごそうです。

http://www.atmarkit.co.jp/news/200911/11/go.html あまりの開発者のネームバリューに記事だけで平伏してしまいそうです。 小市民です。とりあえず様子を見ながらそのうち手を出してみたいなと思ってみたり。 まあ名前は変わるかもしれませんが・・・ http:…

RFCに準拠していない某ブラウザを排除する。

RFCに準拠していない某ブラウザが憎いので リダイレクトさせるscript組んでみた。 <html> <head> <title>IEなんて使ってるやつは帰れ!!</title> <script type="text/javascript"> <!-- if((navigator.userAgent.indexOf("MSIE 8.0") < 0) && (navigator.userAgent.indexOf("MSIE") > -1)){ location.href="about:blank";</script></head></html>…

C言語 エンディアン + メモリーダンプ、書き直してみた。

とりあえず書き直してみた。 #define MAX_LINE 8void memdump(char* addr, int length) { int cnt = 0; int i; for(i = 0; i if(MAX_LINE == cnt){ cnt = 0; printf("\n"); } printf("%2x\f", *addr); addr++; cnt++; } printf("\n"); return; }void int_end…

Windows 7(RC)でIISを立ててみた。

Web

あと15分後に正式発売を控えているのにいまさらRC版ですよ。 FizzBuzzテストが終わって燃え尽きていたが、 とりあえずWeb系なんにも手をつけてないので、IISを立ててみた。 IISのお手軽さにある種の感動を覚える。 そういえば、Windows 7はHome Premium以上…

FizzBuzz その6-2 たぶんファイナル(感想のみ)

作り始めてから実に述べ9時間・・・ まったくもってFizzBuzzテスト失格な時間ですが なんとか動作したので掲載いたします。 よくよく考えてみるとx86はサンプルコードを写しただけで ちゃんと自分で考えて書いたことがなく、制御構文を 調べながら・・・とい…

FizzBuzz その6−1 たぶんファイナル(コードのみ)

CODE SEGMENT ASSUME cs:CODE,ds:CODE ORG 100H START: mov cx,1 LOOP1: mov ax,cx ;axにカウントを入れる。 cwd mov bx,0FH div bx cmp dx,0 jne FIZZ mov ah,09H ;文字列出力FC mov dx,OFFSET MSG1 ;文字列オフセット設定 int 21H jmp NEXT FIZZ: mov ax,c…

進まない・・・

最後(になる予定)のFizzBuzzテストを作成中ですが・・・ のべ8時間程度かかっているのに一向に進まない・・・ つか、ロジックは出来てるんですよ。 画面出力(プロンプト)への出力がうまくいかない_| ̄|○!||!| 詰まるとこそこかよ状態です。1:02追記 とり…

FizzBuzz その5 しつこくダメコードにしてみる。

今回もしつこくFizzBuzzです。 しつこくFizzBuzzを書いてる理由としては意味はないんですが、 ダメコードを書いてたらやたらテンションが上がってきたで・・・ まあネタは今回を含めてあと2つなんで勘弁してください。 じゃ、今回のダメコードいってみまし…

FizzBuzzテスト その4 さらにダメコードにしてみる。

とりあえず意味もなく再起関数化してみた。 int main(void) { module(1); return 0; }void module(int i){ if(((i % 3) == 0) && ((i % 5) == 0)){ printf("FizzBuzz\n"); }else if((i % 3) == 0){ printf("Fizz\n"); }else if((i % 5) == 0){ printf("Buzz\…

FizzBuzzテスト その3 あえてダメコードにしてみる。

とりあえずforループを使わないようにしてみた。 int i = 1; loop: if(((i % 3) == 0) && ((i % 5) == 0)){ printf("FizzBuzz\n"); }else if((i % 3) == 0){ printf("Fizz\n"); }else if((i % 5) == 0){ printf("Buzz\n"); }else{ printf("%d\n", i); } i++;…

FizzBuzzテスト その2

うむう、やっぱりこうかな for(i = 1; i if(((i % 3) == 0) && ((i % 5) == 0)){ printf("FizzBuzz\n"); }else if((i % 3) == 0){ printf("Fizz\n"); }else if((i % 5) == 0){ printf("Buzz\n"); }else{ printf("%d\n", i); } }これが一般的じゃないかと思っ…

FizzBuzzテスト その1?

「転職活動する暇があったらブログを書け」 http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/cs/200909/02/01.htmlとりあえずFizzBizzテストをC/C++で書いてみた。 for(i = 1; i if((i % 3) == 0){ printf("Fizz"); } if((i % 5) == 0){ printf("Bizz"); } if((i % 3)…

環境について

とりあえず現在使ってる環境 XP Home 開発用 (2005年製ノートPC/Celeron1.5GHz/DDR-2700 1.5G-拡張済) XP Home プライベート用 (2008年自作デスクトップ/Core2Duo E8500/ DDR2-6400 4G 内訳1G * 4) OS不定ノートPC (2009年組立ホワイトボックス型ノートPC/ C…

WebプログラマとWebデザイナの両刀

この記事を読んでみた。 http://jibun.atmarkit.co.jp/lstudent/special/awjo/01.html 意味がわからん。 デザイナはどんなものが実現可能か考えずにデザインするのか。 プログラマは誰が使うのか考えずに作るのか。 どっちの切り口から入ってもいいと思うけ…

この前聞いた怖い話。

さて、完全に勘違いしていたセキュリティの話。 ネットワーク上のアタックはセキュリティを破るものという考えと、 アタックがサーバをダウンさせるためのものという考えがまったく 結びついてませんでした。 正確には、サーバをダウンさせて再起動がかかっ…

方向性

絶賛放置中だったのでとりあえずなんか書こう!!まあ、お盆に関西に帰って上長と今後の話をした。 で、やっぱり上長はPGに戻すということを考えていなかった。 まあ確かにいま開発の仕事がないっていうのは分かるんだが、 ずっとこのまま開発をやらないって…

とりあえずメモリダンプでも書いてみる。

例によってコンパイルしてません。 なのでちゃんと動くかどうかも不明ですが メモリダンプを書いてみた。 #define LINE_MAX 8void m_dump(const char* s_addr, unsigned int length) { /* s_addrはDumpを開始するメモリのアドレス */ /* lengthはDumpするメ…

とりあえずエンディアン変換でも書いてみる。Union編

あんまりUnion使った変換好きじゃないけど、 ポインタ使ったパターンをど忘れしたためとりあえず。 union d_convert_c { double eight_byte; char one_byte[8] }double endianness(const double* base) { /* とりあえず宣言 */ d_convert_c temp1, temp2; in…

とりあえずエンディアン変換でも書いてみる。

test_type endianness(test_type a) { test_type b = 0; /* とりあえず反転させたデータ入れ */ char *a_char, *b_char; /* ここは初期化しなきゃなあ・・・ */ int i = 0; /* ループカウンタ */ /* とりあえずポインタを放り込む */ a_char = &a; b_char = …

情報処理試験受験について

大分放置が続いてしまったのでとりあえず更新。 そろそろ情報処理試験を受験するのであれば 申し込まないといけない時期である。 まあそろそろ次の段階の試験を受けないとこのまま ずっと受けなさそうなので申し込みを検討中。 で、いまの業務のことを考える…

まるで成長していない・・・

とりあえず環境構築からすでにこけていて、 まったく前に進めないので遊ぶ用Win XP PCにも sakura editor導入しました。 なにかソースコードのネタ探さないと・・・

いまだにつながりません。

とりあえずカーネルコンパイルした際の コンフィグをFTPで他のPCに退避し 他のディストリビューションで無線LANを試してみました。 が、いまだに無線LANが繋がりません。 試したディストリビューションは Fedora10とUbuntu 9.04です。寮の無線LANだから設定…

CentOS5.3 苦戦中

前回カーネルのバージョンを2.6.29.6にしたんですが、 結局2.6.27.26まで下げました。理由は更新回数が多いバージョンになっているので 比較的安定しているのかなと思ってです。 で、バージョンを下げたことでエラーが減りました。しかし、無線LANの導入には…