ついでにGoogle GOをインストールしてみた。

作業フォルダは$HOMEフォルダ
とりあえず必要なツールをインストール

sudo apt-get install bison gcc libc6-dev ed gawk make python-setuptools python-dev build-essential

次にHOMEにある.bashrcの中に下を追記

######## Go Lang Setting ########
export GOROOT=$HOME/go
export GOOS=linux
export GOARCH=amd64
export GOBIN=$HOME/go/bin
PATH=$PATH:$GOBIN

このGOOSとGOARCHはOSやCPUアーキテクチャで変える必要があるそうな。
とりあえず対応としては
GOOS=linux (Linux用), freebsd (FreeBSD用), darwin (MacOS X用)
GOARCH=386 (x86用), amd64 (x86-64用), arm (ARM用)
らしい。がlinux,amd64の組み合わせしか試してないのでワカラン。

で、Mercurialをインストール

sudo easy_install mercurial

$GOROOTフォルダ作成

mkdir go

Mercurialのhgコマンドで$GOROOTにソースコードを落とす。
(注意: $GOROOTに何かファイル入れてたら変な動きします。)

hg clone -r release https://go.googlecode.com/hg/ $GOROOT 

ソースコードのビルド

cd $GOROOT/src
./all.bash

たぶんこれで動くはず。